皆さんこんにちは!今回は仲谷がお送りいたします!
7月19日~21日の3日間、私の地元・石川県にてWリーグ14チーム、JSBから2チーム、招待1チームの計17チームが集結し開催されました!
地元開催ということもあり、家族や友人、学生時代にお世話になった先生方がたくさん応援に来てくださいました。嬉しさを感じると同時に「成長した姿を見せたい!」という気持ちも大きくなり、いつも以上に緊張しました💓
初日はプレミアに所属するトヨタ紡織と試合しました。
相手の留学生選手のポストプレーを警戒して中に意識が集まった結果、外にボールを展開され、気持ちよく3Pを打たれ高確率で決められる場面が多くありました。
2日目はアランマーレ秋田との試合でした。
1Qからイーグレッツらしい速い展開で試合することができたと感じました。いいシュートが打てていてもなかなか決まらず、シュートの精度に課題があることを改めて痛感する試合となりました。
3日目は新潟アルビレックスとの試合でした。
40分間走るバスケットを3日間の中で1番体現できた試合だったと思います。
今シーズン初めての公式戦では3試合とも全員が出場することができ、とてもうれしく思います!
これまで個々で練習してきたことを積極的に挑戦していました。また、チームとして、オールコートのディフェンスや速い展開のオフェンスなど通用する部分が多くみられました。結果は3敗でとっても悔しいですが、試合を重ねるごとにチームとして徐々に良くなることができたと思います。
この3日間で成果と改善点の両方が明確になり、より一層練習に励みたいという気持ちが強くなりました🔥
チームスローガンである【Pressup!toughness!】をコート上で体現できるよう、今後も全員で意識を高めて取り組んでいきます✊
これからもイーグレッツの応援よろしくお願いします💙
✨📷\(^o^)/♡♡♡(*^^*)/📷✨
人差し指先輩(#12ユミさん)の写真が今回見つからなかったので別の人でお届けします🎁👆
[左から#3チナリ、MGシマ、#27ソヨギ]
いい人差し指ですね~👍
続きまして、
どんな体制からでもボール運んじゃう#11ミライ🏀🏃💨
すごいね( ゚Д゚)!!
次回の投稿もお楽しみに~👋